卒業を祝う会
小学部のみんなで6年生の「卒業を祝う会」をしました。
6年生への感謝の気持ちを込めて、みんなで協力して、準備から会の運営まで、4・5年生を中心に考えて準備してきました。


プログラムは「はじめの言葉」で始まり、6年生の思い出アルバム、ゲーム、プレゼント&メッセージなどでした。

思い出アルバムでは、6年生が小さい頃の写真や在校生と一緒に活動したときの写真などが見れて、皆、盛り上がっていました。


ゲームは、みんなで「だるまさんが○○」をしました。
2チームに分かれて、書かれたお題に応じて、それぞれが思い思いに動いたりポーズをとったりします。




在校生からのメッセージ&プレゼントでは、6年生に感謝を伝えて、それぞれ、手作りのプレゼントを渡しました。






卒業生からのメッセージ&プレゼントでは、在校生一人一人に写真付きのメッセージカードを作って、プレゼントしてくれました。
「自分たちがいなくなっても、みんなで力を合わせて頑張ってください。」と伝えていました。




最後に、「おわりの言葉」で会を締め、盛大な拍手で6年生を見送りました。


これからも良き先輩として、中学部へ行っても頑張ってください♪
