ALT(外国語指導助手)との授業

本校には、毎週水曜日にALT(外国語指導助手)が定期的に訪問しています。小学部、中学部、高等部の外国語(英語)の授業で、英語のネイティブスピーカー(英語を母国語とする人)とコミュニケーションを図ることができます。現在、本校に勤務しているALTはアメリカ出身の男性の方です。

授業以外でも、児童生徒たちは廊下でALTに会った時に大きな声で“Hello”と挨拶をしています。子どもたちの中には、英語で積極的に会話をする人もいます。

英語での会話は難しいですが、自分の話す英語が相手に通じた時やALTの英語を理解することができたときに、子どもたちの大きな自信となっているようです。

2学期以降は、幼稚部の学習にも参加する予定です。幼少期から異文化体験したり、外国語でのコミュニケーションにチャレンジしたりしてほしいと思います。

今後も授業や休み時間を通して、ALTと積極的にコミュニケーションを図り、言葉や文化が違う人とも分かり合える体験をたくさん積んでほしいと思います。