○医療機関と連携しながら、お子さんのきこえを把握し、補聴器
 や人工内耳の装用支援を行います。
○遊びでのかかわりを通して、お子さんのことばや発達、保護者
 の育児を支援します。
○「きこえ」について心配なことがありましたら、いつでもご相
 談ください。
 ・新生児スクリーニングでリファーと言われた。
 ・難聴、またはその疑いがあると言われた。
 ・一側性難聴と言われたが、どうすればいいのか分からない。
 ・名前を呼んでも気づかない。
 ・ことばが遅く、あまり増えない。 など

  • 子育て支援
    家庭での育て方や障がいに対する理解などについて話し合い、愛情に満ちた親子関係を作ってい
    けるように支援します。
  • きこえ育成
    聴力測定やきこえの様子から、きこえの程度を把握し、補聴器の選択・装用補助・調整を行いま
    す。また、子どもに対する話しかけ方、聞かせ方も支援します。
  • コミュニケーションの基礎作り
    生活や遊びを通して聴覚や身振り、手話など、いろいろなコミュニケーション手段を用いながら、人
    とかかわろうとする気持ちを育て、豊かなことばの基礎ができるように支援します。
  • 学習会
    聴覚障がいについて正しく理解していただくために、定期的に学習会を行っています。
    (きこえの仕組み、補聴器、補聴援助システム、人工内耳、子どもの発達、福祉、
     先輩保護者と語る会、絵日記、身振り・手話・かかわり、難聴体験等)
  • 相談形態
    ・0歳児 週1回 個別指導
    ・1歳児 週1回 個別指導と月1回集団指導
    ・2歳児 週2回 個別指導と集団指導

    ※個別指導の曜日、時間は相談に応じます。

0776-24-5190 〒910-0014 福井県福井市幾久町2−22

お問い合わせ