主張体験発表会

 1月23日(木)に中高等部の生徒が主張体験発表会を行いました。

 主張体験発表会とは、1人1人がこの1年間で体験したことを基に考えたことや、主張したいことを文章にまとめ、たくさんの参観者の前で発表を行う会です。生徒たちはこの日のために空いている時間を見つけて文章を作成したり、相手に伝わる話し方を学んだりと、たくさんの努力をして本番に臨んでいました。

 発表が終わると、「上手く話せた!」や「○○の所をもっと伝わるように話せるとよかった。」などと反省している生徒の姿が見られました。

 また、発表を聞いた生徒の感想用紙には、良かったところや、もっと良くなるためには等の素晴らしいアドバイスがたくさん書いてありました。。今年1年で伝える力・書く力・相手のことを考える力がとても成長したことが分かる良い主張体験発表会になりました。

小学部

前の記事

大安寺小学校との交流
授業の様子

次の記事

主権者教育