2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 koutoubu 中高部行事生徒総会・生徒会役員選挙 2月19日(水)に生徒総会と生徒会役員選挙が行われました。 まず、総会では各委員会からの一年間の活動報告を行いました。 文化保健委員会では、文化祭の司会進行や清掃活動、体育生活委員会では、体育大会の競技や球技大会の運営の […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 koutoubu 中高部行事給食感謝の会 1月22日(金)の給食の時間に、「給食感謝の会」を行いました。まず初めに、「いつもおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございます。おいしい給食が出るので毎日楽しみにしています。また、栄養のことも考えながらいろいろなメ […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 koutoubu 中学部華道教室(中学部) 11月21日(木)に中学部華道教室を行いました。 花材は、カーネーション、スカシユリ、スプレーマム、ドラセナ、アカメヤナギでした。 まずは、先生にポイントを説明していただき、実際に生ける様子を見せていただきました。その後 […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 koutoubu 中高部行事中高等部 遠足(中学部・高1年) 11月22日(金)は中学部6名、高等部1年生の3名で秋の遠足へ来ました。 向かうバスの中で全員で絵しりとりをしました。楽しく向かうバスの到着先は…陶芸村です!!! 初めに陶芸教室の手ひねり体験をしました。話を聞いて、それ […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 koutoubu 授業の様子エクアドルオンライン交流学習(高等部) 10月25日(金)、高等部の授業で南米エクアドルでJICA(国際協力機構)の隊員として活動している日本人とオンラインによる交流学習を行いました。高等部の生徒7名、エクアドルの隊員3名が参加しました。 今回は、児童養護施設 […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 koutoubu 中高部行事ルビクラブの方との文化祭振り返り(中高等部) 令和6年10月24日(木)HRの時間に、文化祭の振り返り学習を行いました。今年の文化祭は、「ルビクラブとの交流会」で学習したことをまとめ、一部の発表ではルビクラブの方との共演も行いました。そのため、この振り返りにもルビク […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 koutoubu 中高部行事文化祭~中高等部~ 今年の中高等部の発表は「ルビクラブとの交流会で学んだこと」をテーマに、「劇」「クイズ」「手話コーラス」「書道パフォーマンス」の4つに取り組みました。「手話コーラス」と「書道パフォーマンス」ではルビクラブのメンバーと共演す […]
2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 koutoubu 中学部職場見学(高等部1年被服科) 高等部1年の生徒が「生活産業基礎」で職場見学に行きました。今回は食生活分野の学習でカフェに行き、実際に働いている様子を見学させていただきました。ドリンクを注文し、「どのように作られ運ばれてくるのか」や「接客はどのようにし […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 koutoubu 中学部盲学校との交流学習(中学1年) 9月18日(水)、盲学校の中学部1年生(男子生徒1名)が来校し、本校の中学1年A組の生徒と交流学習を行いました。 昨年度(小学6年生)から交流を続けており、今回は3回目の交流学習となりました。 授業の内容は、お互いの […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 koutoubu 中学部ルビクラブとの交流(中高等部) 9月11日(水)中高等部の生徒13名が、ルビクラブの方々(外国人や英語が使える日本人)など3名の社会人と英語や日本語で交流学習を行いました。 今回の交流会では、「外国のピクトグラムを見て、何を表しているのかを考えよう […]