2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 syougakubu 小学部プール掃除 5月28日(水)の体育の時間に、6月から始まるプール学習に向けて、小学部全員でプール掃除を行いました!今年から児童たちが自分たちで使うプールを自分たちで掃除することになり、全員が初めてのプール掃除でした。 初めはたわしを […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 syougakubu 在校生の方幼小合同体育 5月12日と19日、幼稚部と小学部が合同で体育を行いました! 体育大会が近づいているということで、1回目は大玉転がし、2回目は玉入れの練習を一緒に行いました! 幼稚部のみんなも小学部のみんなも、お互いにかっこいい姿を見せ […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 syougakubu 小学部畑スタート(小学部) 今年の児童会で考えた小学部の目標は「たのしい小学部」 「5人で何をしたいか?」を相談した結果、みんなで「畑」をすることになりました。畑でサツマイモを育てて焼き芋をしたり、野菜を販売したり、夏野菜を使ってカレーを作ったりし […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 syougakubu 小学部係活動がはじまりました 新年度がスタートして、みんな決められた係活動を一生懸命に取り組んでいます。これから1年間、係の活動をよろしくお願いします。
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 syougakubu 在校生の方お花見 4月9日の4時間目、小学部全員で近くの公園へお花見に出かけました! ぽかぽか陽気でお花見日和のお天気でした。満開の桜を楽しみ、最後は鬼ごっこで盛り上がりました! 少しの時間でしたが、みんなで楽しいひとときを過ごすことがで […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 syougakubu 小学部もちつき大会 2月13日(木)小学部でもちつき大会をしました。前日にもち米を研いで、水に浸しておきました。 大きい「きね」と小さい「きね」のどちらかを自分で選んでつきました。初めて経験する児童もたくさんいて、最初は戸惑っていましたが、 […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 syougakubu 在校生の方児童会役員選挙 2月13日(木)のなかよしタイムに来年度からの新児童会の立候補者立ち会い演説会と選挙を行いました。今年は、児童会長に2名が立候補、副会長に1名が立候補しました。 3名の立候補者は、それぞれが立ち会い演説会に向けて、演説の […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 syougakubu 学校行事デフバスケットボール体験 2月14日(金) デフバスケットボール日本代表の丸山香織さんに来ていただきました。 2時間目は教室でお話を聞きました。前半は普段の生活についてのお話。家族や仕事のこと、コミュニケーションの方法などの話がありました。後半は […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 syougakubu 小学部華道教室(2回目) 1月30日(木)に小学部で2回目の華道教室がありました。今回も池坊福井支部より佐野先生にご指導いただきました。 今回は、剣山を使った生け花に挑戦。最初に花の名前や生け方を教えていただき、その後は自分たちで考えて自由に生け […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 syougakubu 未分類3学期の目標発表 1月28日のなかよしタイムに小学部みんなで集まり、3学期の目標発表を行いました。 一人ずつみんなの前に出て、3学期の目標を発表しました! 「低学年のお手本になれるようにがんばる!」「卒業生を祝う会を成功させる!」など、そ […]