2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 syougakubu 学校行事文化祭~模擬店~(小学部) 文化祭当日、学習発表を終え、午後から模擬店が始まりました。小学部では「みんなで楽しもう!?小学部まつり」という模擬店を開きました! 児童会のメンバーが中心となって模擬店の内容を考え「たくさんピンをたおそう!ボーリング」と […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 syougakubu 在校生の方華道教室 10月18日(金)華道教室を行いました。今回は全員でアレンジメントにチャレンジです。 今回も池坊福井支部より佐野先生に来ていただき、花の名前やお花にあった生け方をお手本を見せながら、教えていただきました。 児童達は思い思 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 syougakubu 小学部2学期目標発表 9月17日(火)のなかよしタイムに2学期の目標発表を行いました。 最初に児童会リーダーが今年度の小学部全体の目標を再確認したり、2学期の児童会活動の内容を発表したりしました。 個人目標の発表では、思い思いの目標を発表しま […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 syougakubu 学校行事遠足&校外学習(小学部) 新しくなった敦賀駅へ出かけました。 福井駅で切符を購入し、ハピラインに乗り約50分! 予想以上に大きい駅にびっくり!外国の方も多く、周りをキョロキョロ見ていました。動く歩道も体験しながら、たくさん歩きました。 昼食はガス […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 syougakubu 小学部草木染め 図工の時間に草木染めにチャレンジ!一学期に給食のお手伝いでむいた玉ネギの皮を使って、白いハンカチを染めてみました。 ①まずは、鍋に火をかけ玉ネギの皮を煮込みます! 煮込んでいるとキレイなオレンジ色が出てきました。 ②白い […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 syougakubu 学校行事登校日(小学部) 8月21日(水)は小学部の登校日でした。約1か月ぶりの登校となりましたが、久しぶりに友達と会うことができ嬉しそうな様子でした。各教室で担任の先生と話をした後に、みんなで「かき氷祭り&スイカ開き」をしました。 飯野さん、堀 […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 syougakubu 中学部味噌開き 7月18日(木)”味噌開き”を行いました。 昨年の12月に味噌作り職人の方に来ていただき、味噌を作りました。 それから約半年が経った今日、できあがった味噌を開封しました。昨年度6年生として一緒に味噌をつくった中学部1年生 […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 syougakubu 学校行事小学部児童集会(1学期反省会) 7月16日のなかよしタイムに児童集会を行いました。 内容は ・児童会企画のアンケートまとめ ・1学期個人目標の自己評価 についての発表でした。 1学期に児童会で企画・運営したのは「けいどろ」です。 「けいどろ」をしてみた […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 syougakubu 小学部行事すいか開き 7月9日(火)のなかよしタイムに、飯野さん・堀口さんが育ててくれたすいか開きを行いました! 朝一で、飯堀ファームのすいかを収穫しました! なかよしタイムになると、小学部のみんながすいかを楽しみに、ぞくぞくと教室に入ってき […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 syougakubu 学校行事プール学習スタート 今年度もプール学習が始まりました。子ども達には冷たい水の感触がとても気持ち良さそうでした。「水に親しむ」「泳げるようになる」など、それぞれの目標に向けて、楽しみながら学習していきます。